本文へ移動

たびの宿 花山温泉 温湯山荘

栗駒山の自然に抱かれて、心と体に元気を。
栗駒の人里離れた山間に佇み、
知る人ぞ知る良質な湯を誇る温湯山荘。
芽吹きの春にはじまり、輝く緑が美しい夏や、
鮮やかな彩に心奪われる秋、幻想的な冬。
栗駒の豊かな自然はどの季節も訪れる人々を優しく癒してくれます。

雄大な栗駒の自然と戯れ、名湯を慈しみ、郷土の旬と山の幸を堪能する。

大自然の恵みを一心に四季を愛でる宿で、みな様のお越しをお待ちいたしております。

基本情報

住所
宮城県栗原市花山字本沢温湯15-1
タイプ
旅館
室数
全16室
駐車場
有り(無料)
チェックイン
15:00 ~ 17:30
チェックアウト
10:00
客室設備
全室禁煙・洗浄機能付きトイレ・冷暖房・テレビ・冷蔵庫
アメニティ
タオル・バスタオル・浴衣

※環境保護を目的としたプラスチック資源循環法に伴い、ヘアブラシ・カミソリ・歯ブラシの提供は行っておりません。ご持参いただきますようお願いいたします。
館内設備
大広間(食事会場)、カラオケルーム、大浴場、露天風呂
インターネット
Wi-Fi 無料

お部屋

和室

※お風呂はついておりません。

洋室ツイン

※客室内のお風呂は温泉ではありません

お食事

夕食 「しゃくなげ」上質膳
夕食 「ぶな」花山産岩魚膳
夕食 「はなみずき」お料理の品数を抑えたお献立
夕食一例
夕食の一例
朝食の一例
栗原で育まれた食材を美味しく食べてもらいたいという思いを込めて、山菜や特産の岩魚など、ここでしか出会う事ができない食材を織り交ぜてお食事処にてご用意。

夕食時間 18:00~20:00 ※夕食スタートの最終時刻は19:00となります
朝食時間  7:30~8:30

お風呂

大浴場
大浴場
大浴場
露天風呂
露天風呂
脱衣室(大浴場)
人々を癒し続けてきた天然温泉
川のせせらぎや鳥のさえずりに癒され、四季折々に移り変わる美しい景色を望みながらゆったりと流れる時間のなかで湯汲みをお愉しみいただけます。無色透明ながらとろみを感じる泉質は体の芯から温まり、お肌もしっとりすべすべの【美肌の湯】。豊富な湯量とやさしい肌触りが自慢の良き湯で、日々の疲れがすっと抜けていくような湯ごこちをご堪能ください。

施設案内

売店
栗原の花山の山菜漬けや地酒など地場のお土産品の数々が揃います。
営業時間 7:00~20:00
味処「四季亭」
地場の食材を使ったメニューを取り揃えてご昼食営業を行っております。
営業時間 11:30~14:00
ラストオーダー 13:30

※ご予約状況などにより営業時間が前後する場合がございます。
大宴会場「花水の間」
団体向けのお食事会場。舞台もございます(要予約)
収容人数66名(52帖間)
小宴会場「緑水の間」
気の合う、お仲間グループなどのご利用におすすめのお食事会場(要予約)
収容人数16名(22帖間)
カラオケルーム
【営業時間】20:00~22:00

宿泊プラン

【上質膳】贅沢に楽しむ 上級膳のお得なおもてなし

1泊2食(朝・夕)付きのプランです。
栗原の里山で育まれた新鮮な野菜や川魚、岩魚など、地元食材をふんだんに使った「上級会席膳」をご用意いたします。

【スタンダード】栗原の自然を味わう季節の御膳プラン

1泊2食(朝・夕)付きのプランです。
栗原の里山で育まれた新鮮な野菜や川魚、岩魚など、地元食材をふんだんに使った「季節の御膳」をご用意いたします。

【リーズナブル】品数を厳選したお献立!価格重視のリーズナブルプラン

1泊2食(朝・夕)付きのプランです。
栗原の里山で育まれた新鮮な野菜や川魚、岩魚など、地元食材をふんだんに使った「季節の御膳」をご用意いたします。

【お正月】新年を彩るお正月限定プラン

1泊2食(朝・夕)付き、年末年始限定の特別プランです。

諸注意など

諸注意

  • 家具・インテリアや備品、各種施設・設備等の内容は予告なく変更になる場合がありますのでご了承ください。
  • 自然が多い土地柄、虫などが侵入することがございます。
  • 冬季は雪道となる場合がございますので、冬タイヤの装着をお勧めします。可能な限りタイヤチェーンもご持参ください。

アクセス

お車
東北自動車道築館IC~国道4号を盛岡方面~花山方面の標識左折~国道398号を湯沢方面 約55分

JR
東北新幹線くりこま高原駅~送迎バスで約55分

東北新幹線くりこま高原駅より送迎サービス(予約制)をご用意しております。
ご希望のお客様は予約時にお申しつけください。2名様以上で運行。
TOPへ戻る